ああああ
知ってることは適当に、知らないことは知らないし
プロフィール
Author:SLEEP
好きな戦車中隊
黒騎士中隊
好きなフォークボール
全盛期の野茂が投げるやつ
好きな絆創膏を鼻に貼った人
武藤さん
最近の記事
おもいだした (11/07)
いやーまた負けたね (11/06)
さすがスペイン (11/01)
◇ふー、びっくりした (10/31)
あれれ (10/28)
最近のコメント
Uvcbssql:いやーまた負けたね (11/12)
Ktgcvzrz:さすがスペイン (11/08)
Dsmuiabj:いやーまた負けたね (11/07)
?琿芒蓍 驟襃:あれれ (08/04)
Hazel Colon:atSD (06/20)
Antionette Livingston:atSD (06/20)
Venus Hall:atSD (06/16)
最近のトラックバック
チャージャーズとパドレスを応援するBlog:【Chargers】Week8 Rams戦 いつもと趣を変えて (10/27)
月別アーカイブ
2006年11月 (3)
2006年10月 (13)
2006年09月 (13)
2006年08月 (12)
2006年07月 (12)
2006年06月 (8)
2006年05月 (13)
2006年04月 (14)
2006年03月 (10)
カテゴリー
未分類 (4)
じてんしゃ (45)
あめふと (39)
疑問 (2)
将棋 (1)
インタビュー (1)
まんぐぁ (1)
政治? (2)
健康 (2)
料理 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アリゾナマニアの知ったか発言集
イーグルスファンの独り言
Pats Life
野犬留置場
DIRTROCKS! * Blog
ねがきん
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
おもいだした
このBLOGは自分の作る下らない料理についても書くはずだったとさっき思い出しました。さっそくついさっき作ったロールキャベツ入りスープカレーの紹介。
材料:プライムバーモントカレー(便利)、冷凍ロールキャベツ(最高)、固形コンソメ(欠かせません)
鍋に適当な量のお湯を沸かしてカレー粉とコンソメを入れます、良く溶けたところでロールキャベツを投入10~15分ぐらい煮込みましょう。
あとはご飯と一緒に食べるだけです。少し具が寂しかったらなんか適当に足せばよろしい。俺は目玉焼き(電子レンジ製)をトッピングしました。
ちなみにプライムバーモントカレーは大変使い勝手が良いです。こういう感じになってて一人分でも楽勝です。
http://housefoods.jp/new_products/index_0603_01.html
ロールキャベツは煮物料理の素人にオススメ、失敗しない、鉄板です。
コンソメはどうだろ、好き嫌い分かれるかもしれません。
次回はロールキャベツのトマト煮です。
ってまたロールキャベツかよ。
スポンサーサイト
【2006/11/07 11:10】
|
料理
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(12)
いやーまた負けたね
ラリー・ジョンソンが止められないのはわかってました。
デイモン・ヒュアードが立派に代役を務めてるのも知ってました。
ゴンザレスにやられるのも計算のうちでした。
ダンテ・ホールは止めたんですが、3回もファンブルロストしたら勝てないよな。というかリターン中のファンブルはマジやめてくれ、あとせっかく取ったんだからリードを使え、使わないならクビにしてNTでも取れ、Sは六人もいらないだろ。
このままズルズル負け続けるに1000カノッサ。
【2006/11/06 12:03】
|
あめふと
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
さすがスペイン
どうやら今年の自転車界を震撼させたオペラシオンプエルトとやらがグダグダのまま終わる模様。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=3637
さすがは色んな意味でアレな国スペインだよなーと思いますた。
独裁者フランコの元側近でオリンピックを金まみれにした(もちろん功績も大きい)サマランチの国でもあります。
大山鳴動してネズミ一匹ならまだ救われたけど、バッソもウルリッヒもクビになっちゃったし、あまりにもなんだかなぁ~。そもそも証拠が文書のみ(それもあくまで仮名)という時点でツール出場不可まで持ってったのが大失敗だったという気もします。
【2006/11/01 21:55】
|
じてんしゃ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
◇ふー、びっくりした
クオリティ高杉
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
祝開催
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A1%A3%E8%89%AF
いやー無敵のセリフだわ、サイレントマジョリティ。
サイレントマジョリティは目玉焼きにマスタード?
あとうちの家族はトマトにしょうゆかけやがりますが、サイレントマジョリティ的にOKでしょうか。
今年のラムズはサイレントマジョリティを考慮するとスーパー制覇だな。ノイジーマイノリティに惑わされないようにしよう。
【2006/10/31 21:45】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
あれれ
メリマンは出場するんですよ、奥さん。boltsさんに教えてもらいました。いやいや君がいなくてもRAMSごときにはどうせ楽勝だから家でTV観戦してて欲しいですね。
頼むからバルジャーやジャクソンを壊さないでね、と西海岸に向けて念を送ります。
もう一つ悪い情報ですが、ティノイサモアがQUESTIONABLEです、大変にヤバス。
http://www.nfl.com/matchups/last5/STL-OVERALL-matchup
まあそんな劣勢が予想される中マッチアップブレイクダウンで、ラムズディフェンスに面白いデータがありました。
Fumbles/Lost 6/6
つまり相手チームをファンブルさせると、100%ターンオーバーに結びつくというデータです。というか良く考えたらカーディナルスにもパッカーズにもこれで勝ったようなものですから、もはや勝利の方程式(死語)の一部ですね!!!
言ってて虚しくなったのでこの辺で糸冬
【2006/10/28 11:34】
|
あめふと
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
powered by
FC2
. copyright © ああああ all rights reserved.
blog designed by
L'Imagination